今日は3台分の仕事は有ったんですが、
25Rが2台とミニ一台
コッチは弟担当の小学校の屋上防水の材料搬入
大きな改修じゃ無くて漏れた所だけのカバーリング補修 仕事量は少ないけど
最後に残材降しが有るんで定時まで って言ってもウチから10分ほどの近場です
私は行く所が無くて朝からガレージでゴソゴソ用事してから現場パトロール
まずはBOXカルバートの据付現場へ
オペさんから製品重量が依頼書と違いますよと・・・
確かにウチがお客様から聞いたのは4.5トンで実際は5.5トンの
1トンオーバー ココのお客様はいつも正確な製品重量教えて頂けるので鵜呑みで
そのまま依頼書に書いたんですけどね~ 2次製品の乾燥出来て無いのは2~3割増しに
重いのは当たり前なんですけど1トンオーバーは多分違う製品の重量ですね
細かく動いて据えられる現場なんで移動回数が増えるだけなんですけど
オペからしたら気持ち良い事では無いですね オペさん御免なさいm(__)m
で帰りに息子の現場もついでにパトロール
本日は2階床パネルの最終段階
今日で建て方5日目
段々と進んでるのか遅れてるのか分からなくなってきてるんじゃ無いかな~ (笑)