昨日は早朝作業でエアコン室外器の入替え作業
設置場所はバス停前で、バスの運行時間までに全てを終わらせなくてはなりません・・・・
でも夜明け前の作業開始なら照明等、保安設備にガードマン以外にお金が掛かるんで
ギリギリ夜明けを待って作業開始
室外器も近くて2段ジブを少しチルトさせて届きました
私はガードマン1号でニンジン持って道路誘導係りしてました(笑)
バスが来る10分前に撤収完了
このまま弟のGRは建て方現場へ ガードマン部隊は保安機材を車に積み込みガレージに戻って
75Mは午後から生コンで本日終了 早出が効いたのか昨晩は更新出来ずでした・・・・
今日は雨の予報で4台分の建て方が3台中止で1台分に・・・・・
応援をお願いしていた同業者様ゴメンナサイ
今日、唯一中止にならなかった現場がこれ
皆さん雨の中お疲れ様でした
今日 梅雨入りでしたね 私はガレージで相棒の代車のレバーパターンを変更
旧タダノ配列?から普通のタダノ配列に変更 作業用無線機も付けてスタンバイ 完了
暫くはタダノ乗りに戻ります(笑)