やっと晴れた

やっと晴れましたね 毎日雨でやりたい事は有っても出来ずでイライラしてました
今日は1台分の仕事しかなくて、その1台はウチのクレーンでは作業不可・・・・
下見した人間は雇車した現場へ誘導がてら行ってましたけどね(笑)

残った2名はガレージの敷き鉄板をキレイに敷き直し 1人じゃ出来ませんからね

それから2台のラフターのタイヤローテーション 計8本

最後にレンタル機の後タイヤを左右入替え 

レンタル機なので乗りっぱなしでも良いんですけどね・・・・・
ロックピンの無い左後は偏磨耗するんでローテーションは必須です・・・・もっと早くしとけば
こんなにベロベロタイヤにならずに済むのに、これじゃ最後までタイヤを使い切れないのにねモッタイナイ・・・・
この車現在オイルクーラーも故障しております・・・・・
このまま夏を迎えると油温が上がりすぎて作動油が残念な事に・・・・・まぁレンタル機ですからウチの
一存で修理は出来ませんからね~ 伝えては有るんですが返事が来ません
自社機なら直ぐに修理しますけどね 小額修理をケチると後で高額修理がやってくる
クレーンの作動油は人間の血液みたいなものですからね~ 

結局今日は10本のタイヤローテーションになりました 2本はボランティアですけどね(笑)

コメントは受け付けていません。