2019年8月 のアーカイブ

木造建て方

2019年8月5日 月曜日

ピタはRC現場で今日はスラブ筋搬入

この足場の向こう側でトラックより荷取りで、今日もトラックの玉掛けさんに3者無線渡して
作業開始 今日のトラックの玉掛けさんの合図が上手くて楽に仕事ができたと・・・・

残りの二人は木造建て方
早く終わると思った私担当 平屋現場

写真は10時頃 作業終了は なんと17時でした・・・暑いもんね~

コッチは弟担当木造建て方

大工さん達のパワーが有ったのか なんと午前中に終了
早く終わって打ち合わせ1件済ませてくれました
明日は久し振りの3トン 上手く乗りこなせるかな~ 少し不安 (;^ω^)

今日も暑い・・・

2019年8月3日 土曜日

息子は昨日の現場で2日目

屋上と外部ステージを行ったり来たりだったらしいです

私は映画セットの建て方

今日は38.2度 監督さんから職方全員にこれ頂きました !(^^)!
 
弟は現場行ったんですけど、写真撮るの忘れたみたいです・・・
そんな訳で今日は2現場アップロード m(__)m

暑かったですね~今日も(;^ω^)

2019年8月2日 金曜日

息子は今日明日といつものRC現場

自社現場ですがココの現場の方が応援の昨日の現場より
良い現場って事に最近気が付いたみたいです・・・
弟は木造建て方

パワー有る大工さんチーム ガンガン手で組んで
昼には建て方完了
私はRC現場でしたけど仕事少なくて8時15分に現場入ってジブセット
9時前にアングル揚げて後は鉄筋屋さんの残材下ろすだけ

11時30分までクレーン降りて現場の隣に有る資材置き場に空調服着て避難してました

 この炎天下 R階のスラブ筋組んでる鉄筋屋さん達凄いね~
クレーンオペで良かったと思うココ数日で有ります・・・

 

今日のそれぞれ

2019年8月1日 木曜日

息子はピタでRC現場

狭い隙間から梁筋搬入 なかなか大変でトラック一台の鉄筋揚げるのに1.5時間掛かったと・・・

弟はSE構法建て方 
この前建てた3階建ての大型物件と同じお客様なんですが、天候不良げ
延期が続いて今日建て方になりました

今日は三隣亡で暦では良く無い日って事ですが、建築暦では 一 粒 万 倍 日
明日の友引より今日の方が忙しかったみたいです・・・

私も木造平屋建て方

電線に囲まれた現場で荷受けはクレーンから直接荷物が取れない・・・

隣地までユニックで振って貰って荷物とりました・・・(汗)
まぁ平屋ですから材料も少ないですし~(^-^)