2018年3月 のアーカイブ
2018年3月29日 木曜日
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月28日 水曜日
今日は木造建て方

現場前道路の反対側の工場の桜がまもなく満開

花見しながら建て方してました 贅沢かな~
ぱっと咲いてぱっと散る 前にもブログに書きましたけど
潔くって良いですね~ 桜
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2018年3月27日 火曜日
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月26日 月曜日
弟は学校の改修工事で屋上防水材料搬入

次回は4月6日 宜しくお願いしま~すm(__)m
息子は現場変わらず大規模木造の現場でボード搬入 本日は2500枚なり・・・

一日忙しかったと・・・・
私は焼き物の釜の入れ替え現場へ

沢山吊ってきた息子には悪いけど一日2吊りでした
実作業30分 回送往復1.5時間の現場でした !(^^)!
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月24日 土曜日
今日も木造建て方行ってきました~!(^^)!

いつもは大変凝った建物が多い設計士さんの物件ですが
今回はごく普通の建物で14時に無時終了
コッチは息子担当の大規模木造現場

毎日毎日ボードやサイディング搬入してるんですが 一日千枚のボードを消費してる
みたいです いつまで搬入続くんやろ~
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月23日 金曜日
弟は奈良の手前で木造建て方

午前中に垂木まで行けたんですけど屋根が断熱の二重屋根で定時終了
私と息子は同じお客様でボード搬入と木造建て方
現場常駐のクレーン屋さんは仕事以外も忙しい

仕事の合間に道路掃除したり大工さんのお手伝いしたり中々忙しいみたいです
今日はボードも沢山搬入が有って本業も忙しかったみたいですけど~ (^-^)
私は建て方の現場へ

17時ジャスト終了
現場からクレーン出して50m走れば外国人観光客沢山の四条通り
最徐行でクレーン出しました(*_*;
どこの国も信号の赤は止まれだと思うんですけどね・・・違うのか(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月22日 木曜日
まずは弟現場

仕事量も少なくて一日ゆっくりと(^-^)
今日は変な天気でしたね~
息子は大規模木造の現場でボードとサイディングを搬入してましたが
ボードを吊ろうとすると雨が降ると・・・・
私は防水材料搬入に行ってきました

仕事量少なくて午前中終了 !(^^)!
11時過ぎに戻れたので久しぶりに相棒のメンテをと思い まずは
アウトリガーのグリスから

やり始めると要所要所で雨・・・・なんて日だ (+_+)
段々やる気が失せて最後は屋根下で出来る事をしてました

ドリルで下穴開けてタップでボルト穴製作 こんな事してたら
あっと言う間に17時になってました(笑)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月21日 水曜日
カテゴリー: 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2018年3月20日 火曜日
毎日雨が続きます
弟は滋賀県で木造在来60坪

大きい物件ですが手の早い大工さん達で無時完了
コッチは息子の現場

本日もボード搬入
揚げ屋さん達はこの前から同じ職人さんなのか
カメラ付いてるなら無線要りませんって言われて
そう言わずに使って下さいって渡したものの
結局使わなかったみたいです・・・使った方が安全なんですけどね~ (-_-)
22日から28日までオーダー頂きました ありがとう御座います m(__)m
私はガレージで3トンの架装でアルミの板からヒーター操作パネルの土台や
無線電源用のワンタッチコネクターの土台作り 合間に用事で抜けましたが
それ以外は2枚のパネルの切り出しで一日終わりました
現物合わせは時間が掛かる~(*_*;
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2018年3月19日 月曜日
昨日 やっと3トンのブーム塗装が出来ました
![KIMG2366[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/KIMG23661.jpg)
下地塗ってからの~
![KIMG2368[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/KIMG23681.jpg)
上塗り塗装 昨日は天気も良くて良かったです
今日も一日3トンと戯れてました \(^o^)/
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。