2015年2月 のアーカイブ

無事完了

2015年2月28日 土曜日

今日は建て方2日目
メインブームにしか付けられませんが無いよりましって事でカメラ付けてみました(笑)

今日はジブ作業でブーム倒すと見たい所が映らない・・・・(泣)

早く2段ジブ先端まで配線を追加しなくては・・・・(汗)

パネル建て方

2015年2月27日 金曜日

今日はパネル建て方2日工程の1日目

久し振りの建て方でした・・・・・(笑)

今日は2ヶ所

2015年2月25日 水曜日

朝は解体現場で煙突解体

小分解して10時過ぎに作業完了
次はカーデーラーでエアコン室外器の入替え作業 今日は水曜日ですからね(笑)

半年振りにカメラ映像見ながら作業してましたけど、楽ですね~
後はジブの先までの配線を残すノミとなりました(笑)

頑張ってます

2015年2月24日 火曜日

今日はレンタル機の作業リポート
ココは少し前に私が足場材を揚げた現場で外壁補修が完了して足場材の搬出

今日は木造在来建て方作業
5トンで行く予定でしたけど先行足場が高くてラフターに配車変更
メインブームの+3mが威力発揮 先行足場を一部解体してもらう事も考えましたけど
隣地境界と寸法が無く一部足場が組めなくて2面足場なんで解体すると
足場の繋ぎが取れなくなるのでこうなりました(笑)
下見と施工計画は私がしております・・・・

で、私は午前中は請求書作成 12時半から17時過ぎまで休憩無しで作業用無線機の設備更新と
ブームカメラの配線接続で本日終了

GR-120のカメラに比べMR-130のカメラはかなりハイスペック 
まぁ 8年前にはこのカメラは売って無かったですけどね・・・・・
GRのカメラが壊れたらコッチのカメラに交換しようと思います(笑)

ご無沙汰しております

2015年2月23日 月曜日

皆様 ご無沙汰しておりました
身内に不幸が有りまして少しブログ更新を休ませて頂いておりました
気持ちを切り替えて更新再開させて頂きます
今日はRC現場で型枠材の搬入作業

今日は3台中2番手で戻ってきました
明日は仕事が少ないので多分私は事務方になると思います 20日も過ぎてますからね・・・・・

無事完了

2015年2月12日 木曜日

月曜日からの現場も今日で無事終了

今日は足場材料を屋上から降ろしてトラック積み込み 後スクラップ搬出作業 
明日は雨・・・・・・ですか(笑)

 

気分転換

2015年2月11日 水曜日

今日は久し振りに岐阜までボード滑りに行ってました
雪も良く降ったみたいでゲレンデコンディションは良かったですが

年々衰える筋力 後何年続けられるのか・・・・ (笑)

2日目終了

2015年2月10日 火曜日

今日も昨日の現場で解体2日目
反対側の建物で作業半径も昨日より出て1ブロックはさらに細かく切ってもらいました
まぁ小さい方が降ろして解体する時に楽なんですけどね(笑)

昨日に比べて半分サイズに小切りしてもらいました
これでも定格ギリギリの7~800キロほどありますが(汗)
今日は他の2台も帰りが早く皆揃って5時に事務所で営業終了
めったに無いですけど、これで良いと思います(笑)
 

 

高架水槽解体

2015年2月9日 月曜日

今日は高架水槽の解体搬出作業
3階屋上の架台と高架水槽を3分割で解体搬出してきました

下に降ろすと結構大きくて細かくガス切りするのに時間が掛かって少し残業で本日終了

明日もう1棟解体して祝日明けに足場の搬出 3日で終わる予定です(笑)

一番

2015年2月4日 水曜日

今日は土木現場でトラックからの荷降ろし大型一台分
10時には作業終了

午前午後2ケ所で作業の5トンと解体現場で定時までのGR-120そんな中、 私が一番楽させて頂きました(笑)