‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
2014年12月16日 火曜日
今日は良く降りましたね
この雨の中私はBOXカルバートの据付作業

雨天決行の現場なんですが、雨量が増えて最後にはポンプ2台で水替えしながら
据付完了 皆さんお疲れ様でした (笑)
昼過ぎに終わったので、昼食後は現場で監督さんと打合せ1件下見を2件 4時過ぎに戻ってきました
取り合えず年内物件の下見は完了です。
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月15日 月曜日
今日一番頑張ったのは5トントラッククレーン
ラフター部隊2台が京都市内の現場で定時終了する中
滋賀県で木造建て方+残業のフルコースでしたが
全線高速で戻ってきたのはラフター部隊の帰社時間+15分 約45分で滋賀県から
戻って来ました 高速乗れる車ならではです

ラフターで下道帰ってきたら2時間以上掛かりますからね~
まぁ5トン代用で滋賀までは行きませんけどね(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月14日 日曜日
仕事が続きブログ更新が疎かに・・・・・
今日は久し振りに1日休みでゆっくりブログ更新です
先週木曜日に4日工程を終わらせて
金曜日はBOXカルバートの据付作業 少し前に夜勤をさせて頂いた同じ御客様です

こんな感じで電線下から据付けて
最後の2個は上で地組して一括据付 3.9トンなり
こうしないと外側の連結ボルトが締めれない(笑)

高さ制限の有る場所で吊り代調整や吊りピースの重心が変わっても
レバブロやチェーンブロックの必要の無いマーテックのグラビックシステムは威力を発揮
良い道具は仕事が楽にできますね(笑)
カルバートBOXの据付はキッチリ水平に吊ると据付も楽ですからね~
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月10日 水曜日
今日も昨日の現場で頑張ってきました

今日も残業させて頂きました・・・・・
早く終われば夕方に1件打合せが有ったのですが、早く終わった弟にお願いしました
打合せは行けませんでしたけど、建て方は2台揃ってお世話になるみたいなので宜しくお願い致します
今の現場も明日中には絶対に終らせなければ・・・・・(汗)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月9日 火曜日
昨日の現場で2日目終了

遅れてる工程を取り返すべく頑張ってますが複雑な躯体で中々進まず毎日残業が続いてます・・・・
明日もう1日 寒いですがバイクで行ってきます(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月8日 月曜日
今日はツーバイパネル建て方 厳密に言うと今日の物件はツーバイフォーじゃ無くツーバイシックスに
なりますけどね

明日からはバイク通勤になります 寒そうです・・・・・・(泣)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月7日 日曜日
今日は休日出勤で木造建て方作業

金物工法ですが、弊社得意分野のSE構法では無かったです
イロイロなピン工法が有りますが今日の工法は初めてでしたが雰囲気はDHSよりカッチリ感が有りました(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月6日 土曜日
今日は昨日5トントラッククレーンが建て方をしたSE構法の現場で建て方2日目
母屋から残りを組んできました

昼前に生コンの現場が終わった5トンが現場に寄ってくれたので
ココで運転士交代
5トンに乗って午前中で帰って来ました 年末ですしイロイロ用事が有りますので助かります
結局定時まで野地台使って頑張ってたみたいです(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月5日 金曜日
今日は建て方と生コン
小型のクレーン屋さんの王道です(笑) 最近生コンは減りましたけどね・・・・

この後15時着で昨日5トンクレーンがベースを打設した現場で生コン打設
久し振りにホッパー吊りました(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月4日 木曜日
雨の中今日は昨日GR120が担当した土木現場で昨日の残り仕事

昨日に仕事が捗ったのか今日の仕事は覆工板の開け閉め位で
ほぼ1日待機が続きました 勿論アイドリングストップなので今日はエアヒータースイッチオン
本体エンジンはアイドル1時間で2リットル エアヒータは1時間で300CC
バッテリーを気にしながら 1日エアヒータ使ってました(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。