今日は日曜ですが工場の現場が1件
担当は弟でした(笑)
私は休みを頂いておりましたが、ブログ更新は私の仕事なので出勤扱い・・・・・
そんな事は有りません(笑) 休日出勤お疲れ様でした
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
休日出勤
2015年7月5日 日曜日取り合えず更新
2015年7月4日 土曜日まずはSE構法の建て方2日目 足場の残掛けも空けた1日で完了してあり
作業半径はさらに伸びました(笑)
午前中で何とか終りました
コッチは来週火曜日から3日建ての現場でパネル建て方前の先行作業
午前中作業の午後は大工さんのお手伝いを夕方までしていたらしい(笑)
私は夜勤でキュービクルとエアコン室外器の搬入作業
元請け様手配で本来ウチには関係ないハズですが、玉掛けの有資格者が居ないと当社空調屋さんから
2日前に緊急のヘルプコール 丁度体の空いていた私が現場へ・・・・・
こんな感じで4車線の道路の2車線使って鉄板敷いて60Rを据えてジブセット
玉掛けして無線機持って上に上がって荷物を受ける事を繰り返す事6回
設置場所が3階バルコニーで助かりました
照明設備も無い夜間作業は無線だけが頼りなので結局自分で全部する事に(笑)
忙しくて大変でしたけどオペさん確り復唱してくれたのでコッチもやりやすかったです
たまに居るんですよね復唱しない無音オペ・・・・・
逆の立場で出来るだけ解り易い合図をしたつもりでしたけど
作業終了時にお客様から「オヤスラーとコスラーって何がどう違うの?」
たしかに素人さんには解りずらいかな 暗号みたいやし(笑)
夜明け前空が白くなりだした頃に少し説明してました・・・・・・
そんな事せずに速く帰って寝れば良いんですけどね 夜勤明けボロボロになるのに(笑)
SE構法建て方
2015年6月30日 火曜日木造建て方
2015年6月29日 月曜日無事完了
2015年6月23日 火曜日なんちゃってフウ~
2015年6月19日 金曜日プラントメンテ
2015年6月18日 木曜日昨日・今日
2015年6月17日 水曜日昨日はそれぞれ現場へ・・・
こちらは季節物の空調器の入替え作業
ハイシーズン前の今が計画的な設備更新されてる工場なんかはピークですからね(笑)
御聞きしてたより作業半径が出て1段ジブでギリギリ届いたみたいです
私はRC現場で型枠材の搬出作業
2段ジブ+チルトの現場ですけど加藤よりレンタル機のタダノの方がしっくりくるのは何故・・・・・
カメラ無しなので無線の向こうから聞こえる音を頼りにワイヤーとシャツクルが材料に当たる音を聞きながら
高速スライ 速く相棒が帰ってこないかな・・・・・
今日は二人は出ましたが私は待機組(泣)
昼前に帰って来た弟のGRのスタータースイッチを交換して本日終了
こんな所はめったに壊れないですけどね~ 新品交換して旧部品は故障箇所を診断して
修理出来れば修理して倉庫にストック予定です(笑)
キーシリンダーは旧部品と入替えなので新品キー2枚と本体と燃料タンクのキーシリンダーが余りました・・・
入用の方居ませんか・・・(笑)