今日は前のブログに書いてた様に4台+夕方からの1台で合計5台分
外注の16Rは別として何とか4台分を3台で消化出来ました・・・・・
今日も1台位は早く終わるだろうと思ってましたが、結局みんな定時まで仕事してました・・・・
暑いと仕事進みませんね~
写真は本日2か所回って売り上げトップ賞のレンタル機 1件目のRC現場
私は今日は売上最下位です(泣)
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
仕事進まず・・・・
2015年8月3日 月曜日島流し・・・・・
2015年7月23日 木曜日久し振りに
2015年7月21日 火曜日梅雨明け
2015年7月20日 月曜日無事完了
2015年7月14日 火曜日今日も・・・・
2015年7月13日 月曜日無事完了
2015年7月11日 土曜日2日目終了
2015年7月10日 金曜日木造建て方
2015年7月9日 木曜日現場それぞれ
2015年7月8日 水曜日朝からは季節物 エアコン室外器入替え作業
駅近で通行人の多い中、9時入りで2段ジブで1台を入替えで合計2吊り
便利ですねグーグルマップ 衛星写真で室外器置き場までの距離を測ると手前で15m
設置場所はそこから3.5m奥で18.5 実作業とピッタリ一致(笑) 便利な時代になりました
店舗が10時開店なのでそれまでに撤収・・・・
ガレージに戻って今度は5トンに乗り換えて滋賀の現場で木造建て方
建て方の午前中は同業者様に無理言って建て方してもらってました・・・・・
無理言ってすいません・・・・ この借りは確り返したいと思います ありがとね(笑)
コッチは大阪で建て方している弟の現場
下見打合せは私でしたが、ほぼ見立て通りに通行確保も出来て一安心
先行足場は少し解体したらしいですけどね(笑)
ここの現場が一番早くて14時過ぎに作業終了
最後まで頑張ってたのがこの現場
パネル建て方 3日工程の1日目 結構複雑な物件で今日は残業1時間で帰ってきましたけど
3日間目一杯掛かりそうだと言ってました
ウチは基本1現場1担当制なので3日間頑張ってもらいましょう(笑)