今日は仕事が無くて明日からの建て方に備えてメンテと洗車をしようと
相棒を出してエアークリーナの掃除から始めて室内の埃をエアーで飛ばして
ワックス塗るのにボデーの水をハンドワイパーで飛ばしてると
同業者様から応援依頼の電話が鳴って午後から鉄骨宵積みの現場へ・・・
大型2台分を積んだんですが、載りきらなくて追加でもう1台
緊急で乗ってきたのは某クレーン屋さんの社長様自らハンドル持って登場
お会いしたのは20年ぶり位ですかね(笑)お互い久し振りですね~ってなりました
私よりひと回り弱上 65歳って言われてましたけど
見る限り現場大好きオーラ全開でした
自分が65歳になった時そんなオーラが残ってれば良いですけどね
自信無いです~(笑)
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
お久しぶりです・・・
2015年11月9日 月曜日無事完了
2015年11月5日 木曜日2日目終了
2015年11月4日 水曜日雨にも負けず・・・
2015年11月2日 月曜日今日は天気予報通りの雨でした
雨の中7台荷受けして2階床まで組んで本日終了
残りは4日と5日です・・・写真撮り忘れましたゴメンナサイ
サボってました・・・・
2015年11月1日 日曜日少しサボってました・・・・自社仕事はそれほど忙しく無かった10月後半でしたが、
同業者様の応援仕事を沢山頂いて全車月末まで動く事ができました
息子担当の建築現場 ジブの要らない12R指定 こんな現場が良いですね
次は弟担当の自社現場 クレーン据えると人も通れない狭い現場で1段ジブで線越建て方
一昨日私の現場は2段ジブで起伏角度は80度付近で後はチルトを目一杯
で到達するのが4階のステージ バラシ屋さんが型枠で作る箱に木端を投入中 沢山入れるとチルトが起きない・・・(笑)
昨日は私だけが1日予定が午前中で早上がり ラッキー ♪
少し前からブームグリスが切れだしてブーム縮めると バイン・バイン暴れてたので午後は皆が帰るまでに
夕方までゆっくりブームグリース塗り塗り
明日からは建て方 3日工程の1日目です(笑)